【GameFi(ゲーミファイ)とは】初心者でも分かるGameFiとP2Eについて解説!

最終更新:

昨今話題になった「GameFi(ゲーミファイ)」についてご存知ですか?
歩くだけで稼げたり遊んで稼げる、そんな時代が近づいています。
この記事ではGameFiや遊んで稼ぐ(P2E)について解説させていただきます。

・GameFiとは?

GameFi (ゲーミファイ)は、ゲーム(Game)と金融(Finance)を組み合わせた造語になっております。DeFi(分散型金融)を組み合わせることによりゲーム内で仮想通貨を使用し投資や取引をすることが可能になります。
なのでGameFiとはブロックチェーンゲームをプレイしてNFTや暗号資産を獲得し、お金を稼ぐことになります。

DeFi(Decentralized finance)というのは分散型金融と呼ばれ仲介者や特定の管理体制を通さずに金融取引を可能にするグローバルな金融システムです。
DeFiの特徴の一つに「スマートコントラクト」があります。
スマートコントラクトは人の手を介さない自動化されたブロックチェーン上で契約を実行することを指します。

GameFiの特徴としてはゲーム内キャラクターやアイテムがNFTになっていることです。ゲームとDeFiを組み合わせることにより、仮想通貨を通じてユーザー間でゲーム内のアイテムを購入するだけでなく販売をすることができるようになります。

これらのアイテムやキャラクターは「所有権」をブロックチェーンの技術により証明することができます。ブロックチェーンゲームと呼ばれることもあり、ゲーム内でNFTや仮想通貨を獲得しゲーム外の取引所で換金するとお金を入手することも可能で新しいジャンルのゲームとして注目を集めています。

通常のアプリやゲームだとサービスが終了してしまうと所持していたアイテムやキャラクターは企業が管理しているので見ることすらできなくなりますが、ブロックチェーンゲームの場合は自分のウォレット内にNFTを残し続けることができます。

また、ゲームというとチートや不正行為が発覚することも多いですが分散的にデータを管理するブロックチェーン技術を使用することにより、そういった行為ができなくなります。

・P2Eとは?

GameFiを知っていく上で必ずといっても目にする言葉の一つに「P2E」があります。P2Eとは”Play To Earn”の略称で日本語にすると遊んで稼ぐという意味になっており、ゲームをしてお金を稼ぐことを意味します。
どういった形でゲームをしてお金を稼ぐのか解説いたします。

・ゲーム内通貨を入手する。

ブロックチェーンゲームの場合はゲーム内通貨に仮想通貨が使用されます。武器やキャラクターを強化する際に使用されるゲーム内のコインは暗号資産の取引所で換金することができます。ゲーム内のコインなのでミッションをクリアしたり大会で上位に入賞したりすると報酬として入手することができます。
そこで獲得した報酬を取引所でお金に換金することが可能になります。

・ゲームでNFTを獲得する。

ブロックチェーンゲーム内で実際に使用できる武器やキャラクターはNFT化されることが多いです。自分の強化した武器やレアリティの高い人気キャラクターをブロックチェーンの技術を使いNFTとして所有権の証明をすることができます。

そのNFTをゲーム内のマーケットプレイスに出品することにより仮想通貨を入手でき、入手した仮想通貨を暗号資産取引所で換金することによりお金を稼ぐことが可能になります。

・スカラーシップ制度を使う。

ブロックチェーンゲームはゲームをプレイするためにNFTが必要な場合があります。そこが一つのハードルになることもありますがゲームをプレイしたい人にNFTを貸し出すことでも報酬を得ることができます。

貸出側のメリットは自分がプレイしなくても放置するだけでゲーム内通貨が手に入り、借りる側のメリットは初期投資がなくブロックチェーンゲームをプレイすることができてゲーム内通貨を入手することができることです。

このように双方にとってメリットがあるのがスカラーシップ制度とされています。スカラーシップの相場は貸出側が70%借りる側が30%ほどの報酬になるそうです。
ゲームが得意ではないユーザーさんもブロックチェーンゲームに関わることができる制度になります。

・ブロックチェーンゲーム紹介

ゲームによって遊び方や特徴が違うので実際に現在プレイ可能なブロックチェーンゲームを紹介いたします。

・Axie Infinity

こちらのゲームはモンスターを育成してバトルや繁殖をしていくゲームになります。
フィリピンをはじめとした世界中でプレイされているゲームでブロックチェーンゲームでもトップクラスの人気ゲームになります。

主にAxieと呼ばれるモンスターを育てて対戦し、対戦成績に応じてゲーム内通貨を獲得できます。自分が育てたAxieをマーケットプレイスに出品しゲーム内通貨を獲得することもでき、スカラーシップ制度を利用して強いAxieを他のユーザーへ貸出しゲーム内通貨を受け取ることができます。

このゲームは同接200万人を達成したことのある人気ゲームであり、フィリピンではAxie Infinityで生計を立てる家庭もあるそうです。注意しなければいけないのは、これだけ大規模なゲームでもハッキング被害に遭ったことがある点です。760億円相当の仮想通貨が盗まれたと言われています。

・Sorare

こちらはサッカーのブロックチェーンゲームになります。
こちらのゲームは実際のサッカー選手がNFTカードになっており5枚のカードをセットしてスコアを競うゲームになっています。実際の試合のスコアがゲームに反映され、試合に出場した選手の活躍やパフォーマンスによって点数が変動します。

現実の世界と連動しているのが魅力で、上位ユーザーにはNFTレアカードとイーサリアムが報酬として配布されます。そのNFTやイーサリアムが換金可能なので遊んで稼ぐことができてP2Eの中でも有名なブロックチェーンゲームになります。

注意が必要なのは最初に獲得できるレア度が低いカード(Common)だと販売ができないので収益を得るにはRare以上のカードを入手する必要があります。最高レア度のカードだと発行部数が1つしかないので希少性と人気が高く、日本円に換算すると約7,500万円以上の価格で取引された実績もあります。
また、Sorareはサッカー業界だけではなくMLBやNBAも参入しており、より大きなブロックチェーンゲームになると予想されます。

・まとめ

この記事ではGameFiについて解説いたしました。

GameFiとは、ブロックチェーンゲームをプレイしNFTや暗号資産を獲得しお金を稼ぐことになります。ブロックチェーン技術を活用したNFTにより所有権が証明できるためゲーム内のアイテムやキャラクターに価値が生まれるようになりました。

弊社ではGameFi開発支援を行っております。
ご相談やご不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームまたは下記のメールアドレスまでご連絡よろしくお願いいたします。

お問い合わせフォーム

メールアドレス
info@web3marketing.co.jp